萌え萌えクロニクル

おふざけ ツイ(@HOSHI_NO_SHIHO)

アニメ考察

【SEED】ガンダムSEED FREEDOMの感想と考察

最近映画ガンダムSEEDFREEDOMが絶賛上映中で話題を聞かない日が無いです。おれも2回観ました。 なので今回はその感想と考察をだらだらとしていきます。 最高だった 終盤のギャグ ストフリの金色パーツの扱い 第2のフリーダム強奪事件と新機体発売 最高だった…

【ストパン】2種類のサン・トロンの雷鳴の違いについて

みなさんはストライクウィッチーズOVAサン・トロンの雷鳴は2種類あることをご存知ですか? OVAとしてのサン・トロンとブレイブウィッチーズにて3話の次に放送されたサン・トロンの2種類です。 どっちも同じじゃないですか!と思ったあなた、大間違いです。今…

【超主観】2010年代メスブタ決定戦

2010年代はメスブタキャラが多くていい時代だったなと思ったので、私が当時興奮していたメスブタキャラを紹介しようと思います。 メスブタってなんやねんって思う人のために説明すると、基本的に誰に犯されても悦んでいそうな低俗なキャラのことです。性的な…

個人的好きアニメ映画4選

最近アニメ映画をよく観るので、これはおすすめしたいって思った映画を列挙します。 評価方法は主観によるもので、シリーズ通しで観ないと面白くないものから映画単体で観ても面白いものまでいろいろあります。 遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS (ネタバ…

【警告】年上キャラに目覚めた君はこれからどう生きるか

自分は小学生の頃キスシスとかいう頭のおかしいアニメをみてました。 元々結婚していたが離婚し、再婚した際に別れてから出来たお互いの子供と共に生活することになるが、その再婚相手の子供がえっちな年上のお姉さんだったという話です。 それから自分の中…

【考察】雀魂コードギアスコラボストーリーについて

最近雀魂という麻雀ゲームにて、なんと自分の好きなコードギアス反逆のルルーシュとのコラボがあり、大変興奮していました。 今回雀魂でコードギアスコラボのストーリーが見れるのですが、それが思いの外手が込んでいて驚いたので今回はその記事です。 他の…

【ネタバレ無し有り感想考察】グリッドマンユニバース

グリッドマンユニバースをついに見ました。見る前からTwitterは結構騒がしく、公式も公開時期がある程度経ったことからネタバレをしだして未視聴の自分からすると大変でした。 そんなこんなで見たのでネタバレ無し、有り両方書いていきます。 【ネタバレ無し…

【ネタバレ無し有り】傷物語三部作感想

最近傷物語三部作を観ました。物語シリーズを放送順で観ていて、7話構成の終物語を観てる途中で観始めました。 傷物語の内容は主人公の阿良々木暦が本編で主要なテーマとなる怪異と初めて関わる話で、猫物語(黒)直前の話になります。 また化物語でもほとんど…

【考察】おにまい7話考察と6話の意図

みなさんおにまい最新話(7話)見ましたか?おれは見ました。 6話を見た上で7話を見ると公式これは謀ったな???と思う描写があったので考察を交えて解説していきます。 6話は賛否を巻き起こしたのでそこで切った人はとりあえず7話を見た後にこの解説を見てく…

【考察】あんこう音頭とヒーリングミュージックの関係

最近ガチで色々辛すぎて頭のおかしい曲ばかり聴いてました。おにまいOP、EDやクラブで流れるEDM、変な電波ソングなどなど。 しかし無意識に最終的に1曲しか聴かなくなったのでその厳選されたヒーリングミュージックを教えたいと思います。それは 大洗名物あ…

【ネタバレ感想・考察】秋アニメ期待の星、水星の魔女

機動戦士ガンダム 水星の魔女のプロローグ、1話を見ていろいろ衝撃で、案の定ネットをザワつかせていたので、水星の魔女の今後の展開を感想を交えつつ考察します。 プロローグ 感想 1話 感想 時系列について 【責任取ってよね…】ミオリネの過去 トロフィーと…